
販売期間:2018年12月20日(木)まで
お申し込み受付は終了いたしました。
産卵の時期に秋田沖に集まるハタハタの群れ。これが秋田カミナリハタハタ本陣。
昔からハタハタ漁は稲妻が鳴り響き、荒れ狂う嵐の海で漁がおこなわれてきました。それが秋田カミナリハタハタの名前の由来。
最大の特徴は、ブリコと呼ばれるドロドロとした魚卵がパンパンにつまっていること。そして、これが実にうまい!
そして、日本三大魚醤のひとつとされる、秋田の「ハタハタのしょっつる」。
ハタハタなどの小魚に塩や麹を加えて発酵させて作る魚醤、「しょっつる」は素朴な旨味調味料です。しょっつるのクセのある独特の風味が、鍋になるとまろやかになり、旨みとコクを堪能できます。
こごえる12月の秋田で水揚げされたばかりの旬のハタハタ。ほとんど地元でしか消費されていなかった秋田カミナリハタハタ本陣は、そのしょっつるを使ったしょっつる鍋で食べるのが最大のごちそう。
そんな秋田のご当地鍋、しょっつる鍋を、男鹿産の秋田カミナリハタハタを使用し、厳選された野菜やキノコ、しょっつるをセットにした、「秋田カミナリハタハタのしょっつる鍋セット」を是非ご家庭でどうぞ。
商品名 | 東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン 秋田カミナリハタハタのしょっつる鍋 |
---|---|
販売期間 | |
価格(税込) | 9,000円(税別)※クール便送料・コレクト手数料別途 |
送料 (クール便送料+コレクト手数料) |
東北 972円(税込) 関東 1,080円(税込) |
お支払方法 | 代金引換、クレジットカード払い |
セット内容 (10尾入り・3~4人前) |
|
お申し込み受付は終了いたしました。
WEBからのご注文は下記のフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
お届け出来る日付が判明次第、ご連絡を差し上げます。
携帯電話にて迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、「@dreamlink.jpn.com」のドメイン指定解除をお願いいたします。
青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県・新潟県・長野県
代金引換、クレジットカード払いのいずれかをお選びください。