
北野水産 山形店は、新鮮な魚介を全国の漁港から毎日直送しております。
吟味した素材を使った魚介料理は寿司・お造り・炭焼き・一品料理など圧倒されるほどの豊富なメニューもさることながら、いつも旬の旨味が満載です。
北野水産が厳選した、全国漁港直送素材による料理の数々を心ゆくまでご堪能ください。
北野水産 山形店は、新鮮な魚介を全国の漁港から毎日直送しております。
吟味した素材を使った魚介料理は寿司・お造り・炭焼き・一品料理など圧倒されるほどの豊富なメニューもさることながら、いつも旬の旨味が満載です。
北野水産が厳選した、全国漁港直送素材による料理の数々を心ゆくまでご堪能ください。
本格炭焼きの醍醐味。全国漁港直送の旬の素材を、旬の季節に。
最高の素材を使い、約200種類ものメニューを取揃えております。
お客様のご来店をお待ちしております。
※メニュー内容、価格などは予告なく変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
◎握り盛り合わせ
函館漁港盛 | (赤身・玉子・〆サバ、サケ、イカ、南蛮エビ) | 1,300円(税込1,430円) |
気仙沼漁港盛 | (牡丹エビ、白身、エビみそ、帆立、ツブ、うに) | 1,800円(税込1,980円) |
有明漁港盛 | (トロ、うに、いくら、牡丹エビ、アナゴ、白身) | 2,200円(税込2,420円) |
鯉の甘煮 | 豊富な湧き水で育つ山形の鯉は、泥臭く無く身がしまった逸品。 | 790円(税込869円) |
棒だらの煮付け | 昔、内陸地方では大事な海の食材。時間をかけてじっくり煮込みました。 | 690円(税込759円) |
イナゴの佃煮 | かつての貴重な蛋白源。かりっと香ばしい、いりいなご。 | 490円(税込539円) |
もってのほか | 殿様がもってのほか美味しいと言う事から名付けられた食用菊。 | 590円(税込649円) |
山形次年子そば | 大根おろしでいただくタレは、次年子ならではです。 | 990円(税込1,089円) |
漬物盛り合せ | 890円(税込979円) | 丸なす漬け | |
せいさい漬け | おみ漬け | ||
庄内あつみかぶ | 三奥屋の晩菊 |
北野水産が惚れた酒。
~初孫は生もと造り一筋~
時代が変わっても変わらない信念。品質へのこだわり、すなわち「生もと造り」。
初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。
初孫(もっきり)
純米本辛口「魔斬(まきり)」 180ml | 1,190円(税込1,309円) |
純米吟醸 「いなほ」 180ml | 1,190円(税込1,309円) |
特別本醸造「秋あがり」 180ml | 1,190円(税込1,309円) |
しぼりたて「峰の雪渓」 180ml | 1,190円(税込1,309円) |
◆蔵人しか味わえなかった利き酒が楽しめます。
もっきり 吟醸生酒 (180nl)
890円(税込968円) 毎日60杯限定
全ての銘柄(冷酒・180ml) 880円(税込968円)
東北泉 | 杉勇 | 初孫 | 上喜元 | 麓井 | 松嶺の富士 |
清泉川 | 菊勇 | 鯉川 | やまと桜 | 栄光富士 | 大山 |
最上川 | 此君 | 亀の井 | 竹の露 | 奥羽自慢 | 白梅 |
出羽ノ雪 | 花羽陽 | 朝日鷹 | 一声 | 六歌仙 | あら玉 |
朝日川 | 銀嶺月山 | 白菊 | 千代壽 | 澤正宗 | 山形正宗 |
出羽桜 | 豊龍 | 男山 | 秀鳳 | 霞城寿 | 東の麓 |
加茂川 | 小桜 | 一生幸福 | 朝瀧 | 羽前桜川 | 若の井 |
一献 | 辯天 | 米鶴 | 錦爛 | 福牡丹 | 清光嵐山 |
住吉 | 沖正宗 | 香梅 | 富久鶴 | 東光 |
本格感溢れる "甕と柄杓"を用いての「甕出し」演出は
北野水産のオリジナルです。
良質な素材と九州伝統の甕による仕込みや貯蔵にこだわった、本格な味わいの「一刻者(いっこもん)」。この焼酎のうまさをアピールするために、今回北野水産では本格焼酎専用甕(かめ)をご用意いたしました。
薩摩本格焼酎 一刻者(いっこもん)
柄杓一杯 | 690円(税込759円) |
720ml | 3,990円(税込4,389円) |
◆本場・九州の深みのある飲み方◆
「割水(わりみず)」による提供もおすすめです。
本格焼酎の故郷・九州に伝わる、美味しい飲み方。それが「割水」です。焼酎と天然水を6:4~5:5ぐらいで割り、1~2日ほど寝かせて飲む。水と焼酎がまろやかになじみ、普通のお湯割り・水割りにはない美味しさとなります。本格焼酎専用甕(かめ)に割水した焼酎を入れておき燗や水割で提供すると新たな焼酎の世界が広がります。